2008年01月20日

先ずは、アパート探しのために2ヶ月ぶりの宮古島へ

1月18日(金曜日)東京は曇り・・・暗すぎて天候なんてわからない!



家を出たのが、4時30分羽田に向うリムジンバスの一番近いバス停留場が、新宿ホテルサンルートプラザだった。
山手通り沿いの我が家からタクシーを拾うには、朝のこの時間はなかなか難しい。
いつも空車のタクシーをあと一歩で見送ることが多い間の悪い私がーん
そんな時、あと30秒早く出れば・・・ゴミ捨てをしなければ・・・何だかつまらない気分になるガ-ン



今朝も、ちょっと運試し!と思うと反対車線に丁度通過する空車・・・ぐすん
やはり新宿方向で拾うほうが早いかな・・・と思っていたところへ、空車が!キラキラ 
私は背が人並みに小さい、それに上着が黒い・・・時速
50
キロのタクシーの運転手の視界に入らないことがよくある。
今日は思い切りオーバーアクションで手をあげる・・・振る!!「やった!」心の中で小さくガッツポーズニコニコ

乗り込んで、ホテル名を告げて・・・やおら化粧の続きを。

そう、昨日からの私は仕事が残っているにもかかわらず、ウツラウツラと睡眠・・・荷物も何もできていない。
先ずは、仕事!が、頭がまわらない。それでも、荷物を作る、シャワーを浴びる、逆算をしてぎりぎりまで仕事をして、
パソコンの電源を落とした。
どうして、宮古島へ行くのにパソコンを持っていくんだろ・・・
そういう仕事なんだよね。
以前は、海外で仕事をすると・・・やっと今日の労働(取材)が終わったと思うと
メールで台本のチェックなどが来ていて、電話がかかっってくるぐすん
どうして、ネットワークに振り回されるのか・・・と悲しみました。
でも、ネットワークがあることで、東京でなくても仕事が出きる。

そのおかげで、今回の宮古島お引越しが叶ったんだよねニコニコ

バスが出発するホテルについて・・・ここなの?というぐらい人もいない。
初めてリムジンバスに乗って羽田へ行く私。
私には、東京は初めての場所がいまだにいっぱい在りすぎる。働く場所だった・・・いつも。

昨夜仕事をしていると23時ごろ携帯に着信があった。
相手は仕事の仲間で、今江ノ島に住んでいて私も何度か遊びに行った。
遊びというか、彼がご馳走をしてくれる。
それは食べるものも、景色も。
その彼がもう何年も前に言っていた
「いつか疲れるよ、仕事場も自宅も渋谷なんて・・・こっちに引っ越しておいでよ」ずっと引っかかっていた言葉。
彼は、アメリカへ1年半ほど仕事で行き、戻ってきてから江ノ島に住んで、今は小田急線で、月~金曜日六本木の局へ。
毎日旅だね?と聞いたら、新聞もゆっくり読めるし、朝早く起きてサーフィンもできるぞ・・・。
ちょっと憧れた、でも当時は社長に伝えたら、即却下!今回は・・・どうして許してくれたんだろう・・・
キュウキョクの遠距離通勤、宮古島から通うことを。毎日通うわけじゃない・・・でも確かにどうしちゃったんだろう。
去年の8月に仕事で初めて行ってから5ヶ月で移住か・・・。



来たよ、来た!リムジンバス。
リムジンバスに乗り、羽田に到着。
粛々と宮古へ向う私。機内で仕事は仕上げた!で、
ブログの中身を書いているのが今。あと50分後にあのむせかえるような暑い空気・・・宮古島へキラキラ 

どうして宮古なの?引越しの話をすると先ず聞かれる。
理由はそんなに無かった。他の離島にはないものがあった。
大きな病院が二つにコンビニ。コンビニはオリックスのイチローがかつてキャンプできた際に、「コンビニもないんだ・・・」で出来たらしい。
白い砂浜に綺麗な海がまだここ宮古にあった。実はそれだけ!釣りを思い切りしたかった。人とふれる距離で暮らしたかった。
他のことは住んでからみつけます。ともかく、大家さんと面接もあるし・・・色々検討して今日中に家を決めなくちゃ!
明日からは釣りをしますさかな

でも、今年1月に最後の相談に行ったら、父さんが
「先ずはやってみれば・・・」その一言で進めてしまった宮古島への引越し。
会社も今作っている番組を今まで通りに仕事を進める約束でOK!

わがままを許してくれた会社と家族に感謝さかな



タグ :宮古島移住

同じカテゴリー(引越し)の記事
引越しの朝
引越しの朝(2010-06-17 08:55)

引っ越します!
引っ越します!(2010-06-15 19:54)

決まりました!
決まりました!(2008-01-21 10:00)


Posted by misa♪ at 15:33│Comments(4)引越し
この記事へのコメント
はじめまして。
宮古島・・・
とっても魅力的な島ですよね。
ブログ更新、楽しみにしています♪
Posted by piyopiyo at 2008年01月20日 16:43
piypさん

ありがとうございます。
何とか住まいも決まりました。

初めてのことばかりですが、ドキドキ暮らしますね。

どうぞ、よろしく!!
Posted by なぜ宮古島ですかなぜ宮古島ですか at 2008年01月21日 09:45
はじめまして!
私も何回か宮古島行ってます。
でも、ここ数ヶ月、本気で移住しようかと考え始めました。
いろいろ大変なこともあると思います!
実際に移住した方の話が聞けるとうれしいです!
ブログも楽しみにしてます!
どうぞ、よろしくです。
Posted by nora at 2008年04月13日 23:14
noraさん

初めまして。
宮古島に何度も通われているのですね。
移住を考えていらっしゃるのでしら、何かアドバイスが出来ればと
思います。引越しのこと、住んでからのこと、働く場所など、何でもお知らせください。
私は、幸いなことに地元の人のネットワークが出来たので、
その中で生活をしています!

又、移住までのこともお伝えしますね。

何でも、気兼ねなくどうぞ。
Posted by なぜ宮古島ですかなぜ宮古島ですか at 2008年04月15日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メッセージくださいね
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録してね
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
misa♪
misa♪
魚釣りが好きですが・・・なかなか釣れませんね・・・。でも、釣りをしている時間が好きなんです。
マイアルバム